今回は、COSORIのノンフライヤーCP-137-AFの使い方やお手入れ、
口コミについて調べました!
ノンフライヤーとのことですが、揚げ物以外にも分厚い肉料理や、
そのほかの様々な料理を美味しく仕上げます!
ノンオイルなのでカロリーを気にしている人はもちろん、
健康に気を使っている人もにもいいですよ。
基本的には材料を入れたらほったらかし。
火加減を機にする必要がないし、忙しい人にピッタリです。
本文では、口コミから注意点やメリットもお伝えしています。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね^^;
cosoriノンフライヤーCP-137-AFの使い方・お手入れ
まずはCP-137-AFの使い方・お手入れから見ていきましょう!
まずは使い方からお伝えします。
本体の予熱の仕方と、プログラムのプリセットの仕方から料理終了までの工程を詳しくご紹介します٩( ‘ω’ )و
■CP-137-AFの使い方
【本体を予熱する】
食材を入れる前には必ず予熱をします。
①電源を入れてオンを押す
②【Preheat(予熱)】をタップする
このとき、「205℃」と「5MIN(5分)」と表示されています。
③温度を変更したい場合は「+」or「−」で変更する
時間は温度を変更すると自動で調整されます!
④【開始/一時停止】ボタンをタップする
⑤3回音が鳴ったら予熱終了
【調理プログラムをプリセットする】
プリセットとは…
鶏肉、ポテトフライ、冷凍食品などの11種類の調理プログラムの
「(温度)℃」と「(時間)MIN」のことです。
例えばポテトフライのプリセットだったら、温度が185℃、時間は22分になっています。
この温度と時間は初期設定の数字なので、自分で好きに調整できます!
①本体を予熱する
②「READY(準備完了)」と表示されたら、バスケットに食材を入れる
③調理プログラムのプリセットを選ぶ
④温度と時間を自分で設定したい場合はいつでも好きに設定できる
a.【Temp/Time(温度/時間)】を1回タップする
画面の温度表示が点滅するので、+or −ボタンで温度(77℃〜205℃)を
変更します。
- 【Temp/Time(温度/時間)】をもう一度タップする
画面の時間表示が点滅するので、+or −ボタンを押して時間(1〜60分)を変更します。
⑤【開始/一時停止】ボタンをタップして調理をスタートする
⑥プリセットによっては、「シェイク」するタイミングで5回音が鳴って、画面に「((SHAKE))」が点滅する
- バスケットを本体から取り外す
- 食材をふり混ぜるor裏返す
- バスケットを本体にセットし直す
⑦3回音がなったら終了
⑧保温をしたい場合は、【Keep Warm(保温)】をタップする
+or −ボタンをタップして時間(1〜60分)を変更できます。
■CP-137-AFのお手入れ
CP-137-AFはお手入れもとても簡単です!
①本体の電源をオフにして、電源コードを抜く
このとき、本体は完全に冷めているか確認します。
②バスケットは食洗機対応!
もしくは、洗剤を混ぜた水と傷つかないスポンジでバスケットを洗う。
③本体の外側が汚れている場合は、濡れた布で拭く
④本体の内側を濡れた布やスポンジでお手入れする
【ガンコな油汚れのお手入れ】
①小さなボウルに入れた15mL(小さじ1杯)の水に30mL(小さじ2杯)の重曹を溶かし、ペースト状に練る
②スポンジを使ってバスケットにペーストを伸ばして、こすり洗いする
③バスケットをそのまま15分放置して、その後洗い流す
食洗機対応なのはありがたいですね!
口コミでも評価されていた点です。
cosoriノンフライヤーCP-137-AFの口コミ・評判!
続いて、CP-137-AFのイマイチな口コミと良い口コミを見ていきましょう!
悪い口コミ
イマイチな口コミで多かった意見は以下の2つです。
・音が大きい
・オイルスプレーをかけた方がいいものもある
【音が大きい】
”掃除機を考えると非常識なレベルではないですが、絶え間なく20分の騒音・・・・。
(オーブンレンジでオーブンを使っているときの2~3倍の大きさ)”
”それなりに動作音が大きいことは確認していましたが、それ以上でした。
作動している間、音楽は聞こえない、テレビは聞こえない、会話は数メートル離れたら不可能になります。”
出典:Amazon
一番多かった意見が、稼働時と操作時の音が大きいということ。
掃除機並みの大きさということですが、確かにそれは大きいなぁと思いますね…。
気にしないという人もいましたが、マンション住みな人や、神経質な人は注意です( ;∀;)
【少量の油があったほうがいい】
美味しく食べたいなら(油で揚げたときのような味)オイルスプレーなどを使って食材に油を少量(美味しいと思える量の油※人により量は違うと思います)
パン粉のついたものは手間も時間もかけなければ美味しくは食べれない。(工夫が必要。何度か美味しいにちかずくための試行錯誤が重要)。
出典:Amazon
オイルスプレーをかけた方がいいという意見もちらほら見られました。
「油なしで揚げる」のが大前提ですが、食材によっては少量でもオイルがあった方がより美味しくなるものもあるようです!
良い口コミ
お惣菜の温め直しは優秀。
早速唐揚げ作って見ました。食べ盛りの中3息子が大変喜びました。美味しくてヘルシーって大好評でした。
例えば冷凍食品の「唐揚げ」ならほとんどのものが一度揚げた物を冷凍してあるので仕上がりは油を使って揚げたものとそんなに変わらず食べることができると思います。美味しいです。余分な油をとらない分ヘルシーですよね。
一番驚いたのはステーキがめっちゃおいしく焼ける!!ミディアムレア思いのまま。スパイスを振ったステーキを突っ込んでボタン押すだけ!!外はカリッと中はレアで余分な油は下に落ちてフライパンよりずっとずっと美味しいです。
出典:Amazon
良い口コミの中で多かったのは、一度揚げた惣菜や冷凍食品は
特に美味しくなるということと、肉料理に最適という意見です!
中までよく火が通るので厚い肉でも美味しく仕上がり、
また、オーブンを使う料理はCP-137-AFで十分だという意見も( ´∀`)
それからお手入れのところでもお伝えしましたが、油汚れが少ない上に
食洗機対応なのでお手入れラクラクだという点で高評価が多かったです!
まとめ
以上、cosoriのノンフライヤーCP-137-AFの使い方やお手入れの仕方、
口コミをお伝えしました!
デメリットは稼働時の音が大きいことと、食材によっては少量の油があったほうがいいということ。
メリットは操作とお手入れが簡単だということと、冷凍食品や惣菜、
肉料理との相性がとても良いということでした。
デメリットもありますが、全体的に高評価が多く人気の商品なのでぜひ(●´艸`)
購入を考えている人の参考になれば嬉しいです。