ベビーモニターって必要?安心の見守り機能とは?KX-HC705-W

家電

赤ちゃんがちょっと長く眠れるようになったり、
夜泣きが少なくなってくると、赤ちゃん用の寝室を作って、
そこに寝かせようと考えるご家庭が出てくるかと思います。

でも、赤ちゃんを1人にして大丈夫だろうか?
ちょっとでも目を離した隙に何かあったらどうしよう。と不安も出てきますよね。

乳幼児突然死症候群など、全く予期していなかった事態への恐怖もあります。
でも、いちいち赤ちゃんの様子を見に行くのは面倒だし、
その物音でせっかく寝ている赤ちゃんが起きたら嫌ですよね。

そんな時は、ベビーモニターをぜひ活用しましょう。ベビーモニターがあれば、常に赤ちゃんの様子を監視できるので、育児している人は自分の時間を持てるようになります。

色々あるベビーモニターの中でも、ご紹介するのはパナソニック製のKX-HC705-Wです。

ベビーモニターKX-HC705-Wの特徴・使い方

この商品の魅力は、まず難しい設定が要りません。
カメラを電源に繋ぐとモニターと接続され、すぐに使う事ができます。
接続が簡単なので、持ち運んで帰省先などで使用することもできて便利です。
そして、温度、声、動きに対応する三つのセンサーが搭載されているので、
室温が高かったり、赤ちゃんが泣いたり、動いたりすると
モニターのアラームでお知らせしてくれます。

その他の特徴としましては、
カメラは上下72° 左右309°広範囲を撮影可能で、モニターから操作可能です。
赤ちゃんの鳴き声を感知した際に、自動であやす用の音を流す事ができます。
音は、胎内音、心音、音楽、ホワイトノイズ、子守唄、波音、雨音、など種類も豊富です。
暗視機能も搭載されているので、暗いお部屋の様子も見る事ができます。
モニターは、3.5インチの大画面で見やすく、ズームも可能です。
カメラとモニターの通信ですが、最大で100メートルの距離まで可能となっており
電子レンジなど他の電波を発する家電があっても通信が安定しています。

ベビーモニターKX-HC705-Wの口コミ・評判

このベビーモニターのクチコミでよく見かけるのは、「高いけれど、買ってよかった」というものです。
確かに1万円を超える商品ですので、ちょっと買うのを躊躇ってしまうかもしれませんよね。
でも、赤ちゃんにつきっきりにならずに済むということで、この商品に感謝する人が多いようです。

他にも、国内メーカーの製品なのでクオリティに満足する声もありました。
カメラの性質がよく、子供の顔がはっきり見えて安心できるようです。
ただ、センサーの性能に若干の疑問があるようで、
特に温度に関しては実際の室温とのギャップがあるようです。
ですが、センサーは感度の調整が可能なので、最適な感度を設定して使えば問題ないようです。

ベビーモニターKX-HC705とBM-LTL2との違い比較

ベビーモニターを探すと、パナソニック製のもの(KX-HC705)の他に、
トリビュート製(BM-LTL2)のものも高評価で目につくかと思います。
両者にはどんな違いがあるか見ていきましょう。

まず、どちらも、音、動き、温度のセンサーが搭載されています。
他にも、スマホを使わない、カメラとモニターのセットであることも共通しています。

違いとしては、トリビュート製の方は自動追跡機能があります。
なので、子供が寝返りを打って移動してしまって、画角から外れてしまうなんてことはありません。
寝ているときだけではなく、ひとり遊びしている子供の見守りにも使えます。

モニターとカメラの通信のための周波数帯ですが、
パナソニック製は1.9GHz帯を使用しているため通信が安定していますが、
トリビュート製はWi-Fiなどでも利用している2.4GHz帯を利用しているので、
若干の乱れがあるようです。

暗視機能はパナソニック製の方が良さそうですが、
価格はパナソニック製の方がやっぱり数千円ほどお高いようでした。

 

まとめ

赤ちゃんの寝室にはベビーモニターがあれば安心ですが、
そもそも赤ちゃんの寝室をどうしようか悩む方もいると思います。
小さい赤ちゃんを1人にするのはたとえモニターで常時監視できたとしても不安…
だけど、欧米のように赤ちゃんを早いうちから1人で寝かせたほうが
自立心が芽生えていいのではないか、と悩んでしまいますよね。

私の場合、生後半年まではベビーベッドをリビングに置いて
そこで子供を寝かせていましたが、いつでもそばで様子を見る事ができて安心した反面、
子供が寝ると家事は全くできないし、テレビも消音かものすごく小さい音で見ないといけませんでした。
特に夜は20時頃には寝てしまうので、私たち夫婦は電気を暗くしたり、
なるべく音を立てないように生活したり…と、とても気を遣うまさに子供中心の生活でした。

子供はもちろん可愛いのですが、育児は身体的にも精神的にもとても疲れるます。
なので、1日のうちの数時間は子供から解放される時間があってもよかったのかな、と
子供を1人で寝室で寝かせられるようになった今では思います。

実際にベビーモニターを使った方の中には
夫婦で過ごす時間が持てるようになってよかった」という人もいました。
子供が同じ空間にいるとどうしてもお父さんとお母さんになってしまいますが、
夫と妻の時間も大事にしたいですよね。

ベビーモニターを使うのは数ヶ月〜数年の短い間かと思います。
そのために1万円以上もかけるのかぁ…と購入を躊躇うかもしれません。
けれども、子供用の寝室を設ける事ができるのであれば、子供も大事ですが、
同じように自分たちのことを大事にすることも必要なのかな?
ベビーモニターを買って子供用の寝室で寝かせた方がいいんじゃないかな?と思います。


タイトルとURLをコピーしました