サンコー低温調理器「マスタースロークッカーs」の口コミ・評価!

家電

今回はサンコーの低温調理器「マスタースロークッカーs」の特徴や使い方、
さらに気になる電気代についてもおまとめしました。

マスタースロークッカーsは、食材を真空状態にして、低温で調理するための製品。

低温調理器といえば、時間をかけて調理するのが特徴なので、
電気代が高そうなイメージですが、心配ありません!

本文では電気代について、他の低温調理器との比較もしてお伝えしています。

さらに、口コミからどこにメリットやデメリットがあるかなどもお伝えしているので、
ぜひ最後まで見てくださいね♪( ´▽`)

サンコー低温調理器の特徴・使い方!

まずはマスタースロークッカーsの特徴からお伝えします。

主な3つの特徴!

・火は使わない

・タイマー付きだから見張らなくてOK

・真空と低温の効果で旨みが逃げない

一つずつ見ていきましょう!

■火は使わない

マスタースロークッカーs含め、低温調理器は火を使いません。
本体の下部にヒーターがついていて、電気で加熱します。

なので、引火の心配はなしです!

調理時間が長くても短くても、火を使う料理は
常に見張らなければいけないので大変ですよね。

そういう面でも火を使わないのは嬉しいですね。

■タイマー付きだから見張らなくてもOK

タイマーセットするのは以下の3つです。

・現在の温度

・設定した調理時間

・設定した調理温度(25.0〜99.9度)

食材は、鍋の水が設定温度まで上昇したら入れるのですが、入れるタイミングまで見張っていなくても大丈夫!

以下の2つのタイミングでタイマーが鳴って、知らせてくれるんです。

①設定温度から2度低い状態(例:50度設定で48度になった時)

②設定温度に到達し、食材を入れる時

スタートしてから食材を入れるまで、さらに、食材を入れてから出来上がるまでずっと見ていなくて大丈夫ということです♪

■真空と低温の効果で旨味が逃げない

真空状態にすることで、食材がもっている旨みや栄養素をキープしてくれます。

付けた下味も逃すことはありません!

温度も一定なので、柔らかい仕上がりになります!

柔らかい仕上がりになるとはいいますけど、電子レンジとかでよく見られる熱ムラはどうなの?と思う人もいるかもしれません。

結論からお伝えしますと、それは心配しなくても大丈夫です!

本体の底にある羽根で鍋の水を循環させることができるので、食材に均一に火が通り、熱ムラを避けることができるんだそうです^^

使い方も見ていきましょう!

温かいところと冷たいところがある状態のまま仕上がってしまうアレです。

①深さ15cm程度の鍋に本体のクリップを挟み込んで固定する。

②鍋に水を入れる。このとき、本体に表示されている「MAX」と「MIN」の水位線の間に収まる量の水を入れる。

③コンセントに電源コードをさす。

④温度と調理時間を設定する。温度:【〇〇.○】時間:【〇:〇○】

⑤操作パネルの一番下にある【スタート/停止ボタン】をタッチする(ピッと鳴る)

⑥設定温度より2度低い状態のときピーッと3回音が鳴るので、食材を入れる準備をする。

⑦設定した温度になったらピッと短く3回音が鳴るので、食材を入れる。

⑧終了したら5回音がなるので、ストップし、トングなどで袋を取り出す。

⑨コンセントを抜いて、鍋のお湯を捨てる。

以上です。

最初に設定とかパパッとすれば、あとは出来上がるのを待つだけです♪

サンコー低温調理器の口コミ・評判

続いて、サンコー低温調理器の悪い評価といい評価を見ていきましょう。

どこにメリットデメリットがあるかよくわかると思います!

マスタースロークッカーsの悪い口コミ!

”防水機能についてのIPX等の記載がない。”amazon.co.jpより引用

”類似製品の有名競合メーカーに比べると、ネット上の情報が少ないので説明書は情報を充実させて欲しいと感じました。

コツさえ掴めば非常に簡単に使えますが、最初の段階では使う側も不安なので、もう少し説明書や公式サイトでエラーが出た時の補足は充実させて欲しいです。”amazon.co.jpより引用

 

”性能には満足しています。設定の操作性と表示がイマイチなのが残念です。”amazon.co.jpより引用

”最初は湯の温度や時間を設定した後、スタートを押しても反応せずに壊れているかと思ったけれど、押す角度で反応し、調理スタートできてホッとしました。コツをつかめばOKです。”amazon.co.jpより引用

製品についての情報が少ないという意見と、操作に関して最初苦戦したという意見が多かったです。

ですが性能自体に不満を持っている人はあまりいませんでした!

マスタースロークッカーsの良い口コミ!

続いて、いい評価も見てみましょう٩( ‘ω’ )و

”他のメーカーに比べるとサイズは大きくもなくパワーはあり良い商品だと思います。

一万円以下でこのレベルならわざわざ某大手の低音調理器じゃなくても満足できると思います。”amazon.co.jpより引用

”温度のブレもほとんどなく、使いやすさやコスパもすごくいい商品でした!”

”この低温調理器をつかうとびっくりするほど簡単に柔らかい美味しいローストビーフが出来上がりました”yahoo.co.jpより引用

”コスパもよく、取り外して洗えるところも気に入っています。”yahoo.co.jpより引用

”お手入れが簡単”yahoo.co.jpより引用

”お値段も手頃で使いやすかったです。 魚料理がパサパサにならなくて美味しく出来ました。 セットさえすれば後はほったらかしで良いので簡単でした”yahoo.co.jpより引用

”コスパもよく、取り外して洗えるところも気に入っています。”yahoo.co.jpより引用

”お手入れが簡単”yahoo.co.jpより引用

”分解もドライバー等は不要なので簡単にメンテナンスが出来る。”yahoo.co.jpより引用

いい評価の中で多かったのは、料理が柔らかく仕上がるという意見と、お手入れが簡単という意見です!

柔らかい仕上がりになるというのは皆さん同じなようで、絶賛されている人が多かったです^^

サンコー低温調理器の電気代は?

続いて、マスタースロークッカーsの電気代について。

公式サイトを見ると、消費電力は850Wと記載されていました。

1日1時間使用するとみて、1ヶ月当たりの電気代は約688円ということになります。

アイリスオーヤマの低温調理器と比較して見たのですが、アイリスオーヤマの場合、1000W、1時間使用で、1ヶ月当たりの電気代は約810円でした。

差額は約122円となります!

そこまで変わりはありませんが、サンコーの低温調理器の方がお得でした!

まとめ

以上、サンコーの低温調理器「マスタースロークッカーs」についてお伝えしました。

詳しい情報や操作に関しては、弱い部分もありましたが、食材がきちんと柔らかく調理されるということや、コスパがいいこともわかりました。

口コミもいい評価が多く、安心して使える製品だと思います!

ぜひ購入を考えている人は参考にしてくださいね♪( ´▽`)

 

 

タイトルとURLをコピーしました